新規開講のお知らせ(2024年10月以降)
2024年8月1日 (木)
[ センター共通 ]
ページタイトル他の箇所にて年月の誤記がございました。お詫びして訂正いたします。
正)2024年10月 誤)2025年10月
2024年10月以降に開講する講習の情報をお知らせします。ぜひ受講をご検討ください。※尼崎7月/明石8月より開催中
宇都宮教習センター
酸素欠乏・硫化水素危険作業特別教育 <助成金対象>
- 業務内容:タンク、マンホール、たて抗などの酸素欠乏危険作業及び硫化水素危険作業
- 受講資格:特になし
- 講習日数:1日間 5.5時間(学科5.5時間)
- 受講料:13,000円(税込/テキスト代込)
騒音障害防止対策の管理者に対する労働衛生教育
- 対象者:騒音作業場の管理者
- 受講資格:特になし
- 講習日数:0.5日間 3時間(学科3時間)
- 受講料:12,000円(税込/テキスト代込)
有機溶剤業務従事者労働衛生教育
- 対象者:化学製品の製造、印刷、塗装、接着、洗浄などで有機溶剤を使用する方
- 受講資格:特になし
- 講習日数:1日間 4.5時間(学科4.5時間)
- 受講料:12,500円(税込/テキスト代込)
市川教習センター
移動式クレーン運転実技教習 実技フリーコース <助成金対象※1>
- 資格区分:つり上げ荷重に制限なくすべての移動式クレーンの運転(道路上の走行を除く)
- Aコース実技フリーコース
受講資格:特になし(学科、実技とも受講する方)
講習日数:学科予定日10/27、’25/1/7、3/2※2|実技90日間以内 17時間(学科8時間/実技9時間)
受講料:135,000円(税込/テキスト代込) - Bコース実技フリーコース
受講資格:学科試験合格者(実技のみ受講する方)
講習日数:実技90日以内 9時間(実技9時間)
受講料:108,000円(税込/テキスト代込)
※1 助成金は実技のみ対象(ABコースともにBコースの金額が助成の対象となります)
※2 Aコース学科日程は変更する場合がありますのでお問い合わせください。
ご予約はお電話でのみ受付しています。
TEL:047-327-2785 (受付7:50-17:00)
尼崎教習センター
クレーン運転特別教育ベトナム語コース <助成金対象>
- 業務内容:つり上げ荷重5トン未満のクレーン(移動式クレーンは除く)の運転業務
- 受講資格:特になし
- 講習日数:2日間 13時間(学科9時間/実技4時間)
- 受講料:21,300円(税込/テキスト代込)※ベトナム語のテキストを使用
このコースは、講師がベトナム語で実施します。
ご予約はお電話でのみ受付しています。
尼崎教習センター TEL:06-6413-3010 (受付9:00-17:00)
明石教習センター
フォークリフト運転技能講習[ベトナム語コース(F4Vコース)]
- 資格区分:最大荷重が1トン以上のフォークリフトの運転 (道路上の走行を除く)
- 受講資格:特になし(ベトナム語コース)
- 講習日数:6日間 40.5時間(学科16.5時間/実技24時間)
- 受講料:83,100円(税込/テキスト代込)
クレーン運転特別教育ベトナム語コース <助成金対象>
- 業務内容:つり上げ荷重5トン未満のクレーン(移動式クレーンは除く)の運転業務
- 受講資格:特になし
- 講習日数:2日間 13時間(学科9時間/実技4時間)
- 受講料:21,300円(税込/テキスト代込)※ベトナム語のテキストを使用
クレーン特別教育は、講師がベトナム語で実施します。
ご予約はお電話でのみ受付しています。
明石教習センター TEL:078-935-3831 (受付8:00-18:00)
広島教習センター西条会場
移動式クレーン運転実技教習 <助成金対象※>
- 資格区分:つり上げ荷重に制限なくすべての移動式クレーンの運転(道路上の走行を除く)
- Aコース
受講資格:特になし(学科、実技とも受講する方)
講習日数:6日間 25時間(学科16時間/実技9時間)
受講料:135,000円(税込/テキスト代込) - Bコース
受講資格:学科試験合格者(実技のみ受講する方)
講習日数:6日間 9時間(実技9時間)
受講料:108,000円(税込/テキスト代込)
※助成金は実技のみ対象(ABコースともにBコースの金額が助成の対象となります)
北九州教習センター
玉掛け技能講習[ベトナム語コース(H12コース)]<助成金対象>
- 資格区分:つり上げ荷重が1トン以上のクレーンの玉掛け業務
- 受講資格:特になし(ベトナム語コース)
- 講習日数:4日間 25時間(学科18時間/実技7時間)
- 受講料:47,500円(税込/テキスト代込)
フォークリフト運転技能講習[ベトナム語コース(F4Vコース)]
- 資格区分:最大荷重が1トン以上のフォークリフトの運転 (道路上の走行を除く)
- 受講資格:特になし(ベトナム語コース)
- 講習日数:6日間 40.5時間(学科16.5時間/実技24時間)
- 受講料:82,700円(税込/テキスト代込)