【重要】新型コロナウイルス感染予防と拡大防止の対応について
2020年7月15日 (水)
[ センター共通 ]
ご受講されるお客さまへのおねがい
- マスクはご自身でご用意くださいますようお願いいたします。着用していない方にはご受講をお断りする場合がございます。
- つぎに該当する方は受講をお断りする場合がございます。
◆37.5度以上の発熱、風邪や風邪に似た症状がある方
◆直近2週間以内に新型コロナウイルスに感染した人と接触した方
◆ご自身および同居するご家族に海外から2週間以内に帰国した人がいる方
◆ご自身、同居するご家族および身近な方に感染が疑われる人がいる方 - ご来所時はマスク着用、手洗い、うがいの励行、また講習中、休憩中などセンター内では可能な限り他の受講者の方との濃厚接触を避けるようご協力をお願いいたします。
- お客さまの検温を実施しますのでご協力をお願いいたします。
- 咳、発熱等の症状がある方は受講の見合わせをご検討ください。講習中も状況によりご受講をお控えいただく場合がございます。
各教習センターで実施中の感染予防対策
- 従業員の体調管理として毎日の検温を実施しております。
- 飛沫感染、接触感染の防止対策を実施しております。
◆手指用の消毒液を配置
◆咳エチケット(講師、フロント従業員のマスク着用)と手洗いの励行
◆受付カウンター前にビニルシートなどの仕切りを設置
◆講習中は講師とお客さまとの間に衝立などの仕切りを設置(仕切りを挟み講師がマスクを着用しない場合もございます)
◆お客さま同士の座席間隔の確保または机に衝立などの仕切りを設置
◆休憩時間毎に教室を換気
◆毎日講習後に、教室、教習機材(教室の机、ドアノブ、実習機のレバー、ハンドレールなど)の除菌、清掃を実施
◆休憩室のあるセンターでは一部使用を制限
◆喫煙室の閉鎖 - ご受講されるお客さまへは、当日のオリエンテーション時に留意点をご説明するとともに、発熱、咳などの症状の有無をお伺いし、体調不良の方がいらっしゃる場合は受講延期対応を行っております。
以上
皆さまには大変ご不便、ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、新型コロナウイルス感染拡大防止のためご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
受講の延期をご希望されるお客さま
- 受講開始前の日程変更、キャンセルの場合は受講料の全額返金対応をしております。
- 開催中において体調不良など受講継続が困難と判断した場合、後日の追加受講手数料は無料といたします。
詳細については、各センターにお問い合わせください。
状況をご賢察いただきご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。