お知らせ(最新一覧)
- [ センター共通 ] 2023年3月3日 (金)
-
2023年4月、香川県に所在するトーヨースギウエ(株)香川支社 高松サービスセンター内に、松山教習センター高松会場を開所します。 当サイトでは高松会場ページを3月3日に公開しました。
- [ 松山教習センター ] 2023年2月1日 (水)
-
2023年3月新生松山教習センターついに完成記念に3月3日~4月29日までキャンペーンを開催します。 期間中ご受講の方へ、ささやかですがノベルティをプレゼント!!
- [ 松山教習センター ] 2023年1月26日 (木)
-
【新規開講】車両系建設機械(整地等)運転技能講習[38時間コース]
松山教習センターでは、2023年より車両系建設機械(整地等)運転技能講習の38時間コースを開講いたします。
- [ センター共通 ] 2023年1月26日 (木)
-
2023年4月1日以降の講習料金改定について
- [ 尼崎教習センター ] 2023年1月26日 (木)
-
【新規開講】玉掛け/フォークリフト運転技能講習ベトナム語コース(続報:ガス溶接技能講習開講)
尼崎教習センターでは、玉掛け技能講習、フォークリフト運転技能講習ベトナム語コースに続き、2023年4月よりガス溶接技能講習を開講いたします。
- [ 明石教習センター ] 2023年1月26日 (木)
-
【新規開講】玉掛け/車両系建設機械(整地等)運転/ガス溶接技能講習ベトナム語コース
明石教習センターでは、2023年4月より玉掛け、車両系建設機械(整地等)運転、ガス溶接技能講習のベトナム語コースを開講いたします。
- [ センター共通 ] 2022年12月5日 (月)
- [ センター共通 ] 2022年12月1日 (木)
- [ センター共通 ] 2022年11月21日 (月)
-
22年12月~23年3月の予約受付を開始しました。
- [ センター共通 ] 2022年11月25日 (金)
-
東北国際教育センターシエットは、技能実習生と特定技能の入国者を対象にした新しい教育訓練センターです。入国後講習、技能講習など外国人労働者の皆さまが安全に、安心して働けるよう様々な講習を実施しています。
- [ 北九州教習センター ] 2022年9月13日 (火)
-
【新規開講】不整地運搬車運転技能講習/はい作業主任者技能講習
北九州教習センターでは、2022年10月より不整地運搬車運転技能講習とはい作業主任者技能講習を開講いたします。
- [ 尼崎教習センター ] 2022年8月25日 (木)
-
【新規開講】玉掛け/フォークリフト運転技能講習ベトナム語コース
尼崎教習センターでは、2022年10月より玉掛け技能講習、11月よりフォークリフト運転技能講習のベトナム語コースを開講します。
- [ 市川教習センター ] 2022年8月25日 (木)
-
市川教習センターでは、2022年10月より玉掛け技能講習のベトナム語コースを開講します。
- [ センター共通 ] 2022年8月22日 (月)
- [ センター共通 ] 2022年7月4日 (月)
- [ 松山教習センター ] 2022年6月2日 (木)
-
外国人向け技能講習新規開講のお知らせ(高知建機技能センター)
高知建機技能センターでは、外国人労働者の皆さまが安全に、安心して働けるよう、技能講習など資格取得のための講習を実施しています。
- [ 市川教習センター ] 2022年3月18日 (金)
-
【新規開講】4月開講!車両系建設機械(基礎工事用)運転技能講習
2022年4月より新たに車両系建設機械(基礎工事用)運転技能講習を開講します。
- [ センター共通 ] 2022年3月1日 (火)
-
2022年3月1日(火)より弊社メールアドレスのドメインが変わりました。 (旧)@kobelconet.com → (新)@kobelco.com
- [ センター共通 ] 2022年1月25日 (火)
- [ センター共通 ] 2019年6月14日 (金)
-
【重要】講習時間不足による補講実施のごあんない | 北九州教習センター
補講に関する詳細・ご予約についてはこちらをご覧ください
- [ センター共通 ] 2018年8月3日 (金)
-
更新:2018年8月3日
コベルコ教習所株式会社における講習時間不足について
- [ センター共通 ] 2018年5月2日 (水)
-
北九州教習センターで受講された皆様へお詫びとお知らせ(5月2日続報)
~補講に関するご案内について~(5月2日続報)
- [ 北九州教習センター ] 2017年12月11日 (月)
-
北九州教習センターで受講された皆様へお詫びとお知らせ(続報)
~講習時間の不足と補講について~