講習内容
お持ちの免許、資格などにより講習の一部が免除されます。こちらの講習は、建設事業主に対する助成金制度の対象です。
※実技のみが助成の対象です。A、A5、B5コースの受講料全額は助成の対象にならず、Bコース(実技のみのコース)の受講料と同じ額が助成の対象となります。
※実技が1日3時間未満の場合は、賃金助成の対象外です。
コース |
時間 |
受講資格 |
A
|
25時間 |
特になし(学科、実技とも受講する方) |
17時間 |
同上 ※実技フリーコース(90日間以内/市川教習センターのみ実施/電話予約のみ) |
A5 |
25時間 |
特になし(学科、実技とも受講する方で大型特殊自動車技能教習を同時受講)※明石教習センターのみ実施 |
K |
16時間 |
実技教習修了者(学科のみ受講される方)※助成金対象外のコースです |
B
|
9時間
|
学科試験合格者(実技のみ受講される方) |
同上 ※実技フリーコース(90日間以内/市川教習センターのみ実施/電話予約のみ) |
B5 |
9時間 |
学科試験合格者(実技のみ受講される方で大型特殊自動車技能教習を同時受講)※明石教習センターのみ実施 |
受講料と開催センターは、ページ下部のリンクからご確認ください。各センターの日程表、時間割表PDFのダウンロードはこちら
種別 |
科目 |
時間 |
コース |
A,A5 |
K |
B,B5 |
学科 |
クレーン等に関する知識 |
4時間 |
○ |
○ |
免除 |
原動機及び電気に関する知識 |
4時間 |
○ |
○ |
免除 |
移動式クレーンの運転のために必要な力学に関する知識 |
4時間 |
○ |
○ |
免除 |
関係法令 |
4時間 |
○ |
○ |
免除 |
実技 |
基本運転、応用運転 |
8時間 |
○ |
免除 |
○ |
移動式クレーン運転のための合図 |
1時間 |
○ |
免除 |
○ |
合計 |
25時間 |
25時間 |
16時間 |
9時間 |