整地・環境・道路
油圧ショベル、ホイールローダー、解体機、キャリアダンプ、ローラー、グラップル など
油圧ショベル、ホイールローダー、解体機、キャリアダンプ、ローラー、グラップル など
実技教習
つり上げ荷重に制限なくすべての移動式クレーンの運転(道路上の走行を除く)
実技教習
特殊な作業に使用する自動車で小型特殊自動車以外のものの公道上の運転
技能講習
つり上げ荷重が5トン未満の移動式クレーンの運転(道路上の走行を除く)
技能講習
つり上げ荷重が1トン以上のクレーンの玉掛け業務
技能講習
機体質量が3トン以上の車両系建設機械(整地、運搬、積込み用及び掘削用)の運転 (道路上の走行を除く)
技能講習
機体質量が3トン以上の車両系建設機械(解体用)の運転 (道路上の走行を除く)
技能講習
最大積載量が1トン以上の不整地運搬車の運転 (道路上の走行を除く)
特別教育
最大積載量1トン未満の不整地運搬車の運転業務(道路上の走行を除く)
特別教育
機体質量3トン未満の車両系建設機械(整地等)の運転業務(道路上の走行を除く)
特別教育
機体質量3トン未満の車両系建設機械(解体用)の運転業務(道路上の走行を除く)
特別教育
締固め用機械の運転業務
特別教育
つり上げ荷重1トン未満のクレーンなどの玉掛け業務
安全衛生教育
騒音作業場の管理者を対象とする教育
安全衛生教育
移動式クレーン運転士免許取得、小型移動式クレーン運転技能講習または特別教育修了後、おおむね5年経過した方を対象とする教育
安全衛生教育
車両系建設機械(整地等)運転技能講習または特別教育修了後、おおむね5年経過した方を対象とする教育
安全衛生教育
車両系建設機械(整地等)運転技能講習修了後、おおむね10年以上運転業務を経験された方を対象とする危険再認識教育
安全衛生教育
ローラー運転特別教育修了後、おおむね10年以上運転業務を経験された方を対象とする危険再認識教育
杭打機、アースドリル など
技能講習
機体質量が3トン以上の車両系建設機械(基礎工事用)の運転 (道路上の走行を除く)
安全衛生教育
車両系建設機械(基礎工事用)運転技能講習または特別教育修了後、おおむね5年経過した方を対象とする教育
移動式クレーン、床上操作式クレーン、ウインチ、玉掛け など
実技教習
つり上げ荷重に制限なくすべての移動式クレーンの運転(道路上の走行を除く)
実技教習
特殊な作業に使用する自動車で小型特殊自動車以外のものの公道上の運転
技能講習
つり上げ荷重が5トン未満の移動式クレーンの運転(道路上の走行を除く)
技能講習
つり上げ荷重が5トン以上で床上で運転し、運転者が荷とともに移動するクレーンの運転
技能講習
つり上げ荷重が1トン以上のクレーンの玉掛け業務
特別教育
動力により駆動される巻上げ機(電気ホイスト、エアーホイスト及びこれら以外の巻上げ機でゴンドラに係るものを除く)の運転業務
特別教育
つり上げ荷重5トン未満のクレーン(移動式クレーンは除く)の運転業務
特別教育
つり上げ荷重1トン未満のクレーンなどの玉掛け業務
安全衛生教育
移動式クレーン運転士免許取得、小型移動式クレーン運転技能講習または特別教育修了後、おおむね5年経過した方を対象とする教育
安全衛生教育
玉掛け技能講習または特別教育修了後、おおむね5年経過した方を対象とする教育
フォークリフト、ショベルローダー など
技能講習
最大荷重が1トン以上のフォークリフトの運転 (道路上の走行を除く)
技能講習
最大荷重1トン以上のショベルローダー、フォークローダーの運転 (道路上の走行を除く)
技能講習
高さ2m以上の「はい(倉庫、上屋または土場に積み重ねられた荷)」の「はい付け」または「はいくずし」の作業現場に必要な資格
特別教育
最大荷重1トン未満のフォークリフトの運転業務(道路上の走行を除く)
安全衛生教育
フォークリフト運転技能講習または特別教育修了後、おおむね5年経過した方を対象とする教育
トラック式、自走式 など
技能講習
作業床の高さが10m以上の高所作業車の運転 (道路上の走行を除く)
特別教育
作業床の高さ2m以上10m未満の高所作業車の運転業務(道路上の走行を除く)
安全衛生教育
高所作業車運転技能講習修了後、おおむね10年以上運転業務を経験された方を対象とする危険再認識教育
ガス溶接、アーク溶接、発電機(低圧電気)など
技能講習
アセチレンガスなどの可燃性ガス及び酸素を使用して行うガス溶接・溶断の業務
特別教育
アーク溶接機を用いて行う溶接・溶断などの業務
特別教育
交流600V以下、直流750V以下の充電電路の敷設や修理、低圧の電路のうち充電部が露出している開閉器の操作の業務
チェーンソー、草刈り機、丸のこ、電動ドリル など
特別教育
自由研削といしの取替え、取替え時の試運転業務
特別教育
チェーンソーによる伐木などの業務
安全衛生教育
刈払機を用いて作業をする方を対象とする教育
安全衛生教育
振動工具を用いて作業する方を対象とする教育
安全衛生教育
丸のこを用いて作業をする方を対象とする教育
安全衛生教育
騒音作業場の管理者を対象とする教育
フルハーネス、ロープ高所、足場の組立て、職長教育、熱中症 など
技能講習
つり足場(ゴンドラのつり足場を除く)、張出し足場または高さが5m以上の構造の足場の組立て、解体または変更の各作業場所で直接指揮し監視する作業主任者
特別教育
対地電圧が50Vを超える蓄電池を内蔵する電気自動車、ハイブリッド自動車などの整備業務
特別教育
荷を積み卸す作業を伴うテールゲートリフターの操作業務
特別教育
タンク、マンホール、たて抗などの酸素欠乏危険作業及び硫化水素危険作業
特別教育
粉じん、ヒュームなどの発生する作業に係る業務
特別教育
廃棄物の焼却施設において焼却灰やその他、燃え殻を取扱う業務
特別教育
石綿などが使用されている建築物、工作物の解体改修作業に係る業務
特別教育
足場の組立て、解体または変更の作業に係る業務(地上または堅固な床上における補助作業の業務を除く)
特別教育
高さ2m以上で作業床を設けることが困難な箇所において、昇降器具を用いロープで身体を保持し行う作業
特別教育
墜落の危険性がある作業のうち特に危険性の高い業務(高さが2m以上の箇所において、作業床を設けることが困難な場合で、フルハーネス型を使用して行う作業〔ロープ高所作業を除く〕などの業務)
特別教育
伐木等機械の運転の業務(道路上の走行を除く)
特別教育
簡易架線集材装置の運転または架線集材機械の運転の業務(道路上の走行を除く)
安全衛生教育
現場において部下を直接指揮・監督する職長など(安全衛生責任者教育を兼ねる)を対象とする教育
安全衛生教育
刈払機を用いて作業をする方を対象とする教育
安全衛生教育
丸のこを用いて作業をする方を対象とする教育
安全衛生教育
騒音作業場の管理者を対象とする教育
安全衛生教育
化学製品の製造、印刷、塗装、接着、洗浄などで有機溶剤を使用する方を対象とする教育
安全衛生教育
高温多湿作業場所において作業を管理する方及び労働者の方対象の、熱中症予防対策・救急処置などの教育
安全衛生教育
職長・安全衛生責任者教育修了後、おおむね5年経過した方を対象とする再教育
安全衛生教育
法定の業種、また、業種ごとの事業場規模で新たに安全管理者に選任される方を対象とする教育